2019年9月9日
9月16日(月)は敬老の日!
こんばんは。
昨日仙台で開催された“お薬師さんの手づくり市”には、20年来の元同僚や、
関西のお客様の娘さん家族、常連様など、たくさんの方にお越しいただきとても嬉しい1日でした。
そして今週は、敬老の日ギフトの発送準備がピークとなります!(配送期間は14日~16日)
まるつね果樹園の敬老の日ギフトは“ぶどう”ですっ!!

日頃の感謝の気持ちを季節のフルーツにに込めて!
そんな架け橋となることができて私達も嬉しいです♪
熨斗、メッセージカードはサービスでお付けしますのでお気軽にお問合せください🍇


TEL 023-653-7439
FAX 023-653-7428
MAIL info@marutsunefarm.com
もしくはHPの問い合わせのページよりご連絡ください♪
2019年9月1日
大粒ぶどうのご注文受付開始しました🍇
こんばんは!まるつね果樹園の結城です。
今日は地区の大運動会でした。すっかり秋ですね~
さて、まだ桃の収穫が終わっていませんがあと少しでぶどうの収穫が始まります!
今年もシャインマスカット人気は健在ですね!すでにたくさんの方からお問合せ頂いております。
コチラが今年のチラシになります↓↓↓
TEL,FAX,メールにてお気軽にお問合せください♪

まるつね果樹園
TEL 023-653-7439(結城)
FAX 023-653-7428
メール info@marutsunefarm.com
2019年8月26日
まるつね果樹園の桃(川中島白桃)の地方発送について
こんばんは。
まるつね果樹園の結城です。
いよいよあと数日で川中島白桃の収穫が始まります。
まるつね果樹園では、他の果物にくらべて桃の栽培面積は少ないのですが…
昨年更に木を倒すこととなり、収穫量が減少しております。
今年は、桃のチラシをお客様に郵送することはしておりませんでした。
ただ、もしご入用がありましたら、こちらの問い合わせから、もしくはTEL、FAX
にてご連絡いただければ対応可能でございます。
恐らく8月末~9月初旬の発送期間となると思います。
5キロ、3キロ箱がありますので気になる方はお気軽にお問いあわせください。

2019年7月28日
出店情報【夜参りごんごん】新寺こみち市(仙台市)
おはようございます。
今日の夜は毎月出店している新寺こみち市の夜市【夜参りごんごん】に出店します!
昨年は台風の影響で中止、一昨年は大雨とお天気がイマイチなのですが、今晩は晴れてほしいな~
今年初の桃(暁星)の販売と、くだものジュースの販売になります。
それでは、これからの桃の収穫行ってきます♪
※暁星は少量生産のため全国発送は行っておりません。
●新寺こみち市 HP
2019年7月の新寺こみち市

2019年6月3日
年に1度の大仕事!「さくらんぼのビニールハウス張り」!
こんにちは。まるつね果樹園の結城です。
昨日、一昨日の早朝からお昼にかけて、年に1度の大仕事である
「さくらんぼのビニールハウス張り」が終了しました~!
これは、地上数メートルある鉄パイプの上を歩きながら、
ビニールを張りマイカー線なる丈夫な線で止めていく重労働です。
毎年、落下の事故も発生しているので細心の注意を払いながらの
肉体労働。おかげさまで雨もなく、風もほとんどなくスムーズに
作業をすることが出来ました。

パパとママがお仕事中は、さくらんぼの木の下で本を読んだりさくらんぼを食べたり。
お子さんにとっては、ゆっくりくつろぎの時間になったようです。

園内では、「紅さやか」という品種が色づいてきました。
そろそろ収穫開始です。

佐藤錦は少しだけ色づいてきたところです。
20日ごろからの発送を予定しています。
お届けまであと少し!引き続き、手入れをしっかりして参ります!

お問合せは、こちらの問い合わせよりご連絡をよろしくお願いいたします。
まるつね果樹園
TEL 023-653-7439
FAX 023-653-7428
メール info@marutsunefarm.com
2019年5月31日
毎日チョキチョキ♪摘果チョキチョキ♪
こんばんは。まるつね果樹園の結城です。
ここ1か月は、毎日美容師並みにチョキチョキ、チョキチョキしています(笑)
さくらんぼ、りんご、ラ・フランスの花が咲いた後、小さな青い実がつきます。
たくさんつく実の中から、良い実を選んで他を落としていくわけです。
ふじりんごの赤ちゃん🍎


明日と明後日は、いったんチョキチョキを中断しまして、さくらんぼの雨除けテント張りを行います。
風が出ない早朝5時からがんばります!!!
まるつね果樹園の「さくらんぼ」
佐藤錦と紅秀峰
ただいまご注文承っております。
TEL 023-653-7439
FAX 023-653-7428
メール info@marutsunefarm.com
2019年5月24日
さくらんぼのご注文受付開始しました!
こんにちは。まるつね果樹園の結城です。
今年もあと1か月ほどで、さくらんぼのシーズンがやって来ます。
佐藤錦の収穫は2週間程度で終了してしまいますが、一年で一番忙しい時期です。
さて、さくらんぼのお知らせと読み物「やまがたなごなご」を毎年お求め頂いている
お客ささまに郵送させていただいております。
ご注文の際はTEL・FAX・メールにてお受けしております。
チラシや読み物は、どなたにでも発送しております。ご希望がございましたら
お問合せより【チラシ発送希望】の旨明記の上ご連絡いただきますよう
よろしくお願いいたします。
今年も美味しいさくらんぼをお届けできるように、最後の手入れをしっかりして参ります!
まるつね果樹園
TEL 023-653-7439
FAX 023-653-7428
メール info@marutsunefarm.com


2019年5月19日
Hello!さくらんぼの赤ちゃん!
こんばんは。
まるつね果樹園の結城です。
数日前に、お得意様にさくらんぼ地方発送のチラシをお送りしております。
あと1か月ちょっとで、さくらんぼの収穫が始まります。
その前に、ドキドキしながら待っていたさくらんぼの赤ちゃんの出現!!
というのも・・・今年はさくらんぼの花が満開の時期(受粉の時期)は、
史上まれにみる天気の悪さでした…。
天気が悪いということは、花から花へ飛び回り受粉に大きな役割を果たす蜂が
飛ばないんです。その為、人間が受粉作業を何度も行い結実するように
祈る思いで作業を行っていました。
受粉がうまくできなかったらサクランボはならいのです。
そして徐々に見えだしたサクランボの赤ちゃん!!
Welcome!! 待ってましたよー!
少し安心しました。
いろんなハードルを乗り越えて立派なさくらんぼになっていくわけです。
引き続き、順調に育ちますように。

🍒まるつね果樹園🍒
さくらんぼ(佐藤錦・紅秀峰)のご注文承り中♪
発送は6月20日頃からになります。
ご注文はTEL・FAX・メールにてお受けいたします。
TEL 023-653-7439
FAX 023-653-7428
メール info@marutsunefarm.com
2019年5月11日
新緑がきれいな季節です
まるつね果樹園の結城です。
山形は新緑がきれいな季節になりました。
野の花や山の花もとってもきれいです。
この季節は、たけのこやわらびを採ったり山の恵みに
感謝しつつ頂いています。
山に咲いているこのモフモフした真っ白の花。
とってもいい匂いがするんです。

なんという花か家族全員知らず…
どなたか知っているようだったらぜひ教えてください!
まるつね果樹園
山形県天童市貫津17
TEL 023-653-7439
🍒ただいま2019年のさくらんぼのご注文受付中です🍒
2019年4月28日
さくらんぼの花が満開です!受粉!受粉!受粉!
こんばんは。まるつね果樹園の結城です。
本日は、毎月参加している「新寺こみち市」を欠席させて頂きました。
…というのも、今日はお天気が良く、さくらんぼの受粉作業を家族総出で行う
ことになったためです。
飼っているマメコバチは、なんとヒヨドリに食べまくられており…
ほとんど富んでいません(´;ω;`)ウッ…
通常、これくらいお天気だったらブンブン飛んでいるのに…。
というわけで、人力とミツバチで受粉作業をしています。
因みに、さくらんぼの毛ばたきは柔らかいダチョウの毛を使った高級品なんですよ(笑)
さくらんぼ、たわわになることを祈りつつ、花粉付け頑張ります🍒
6 / 12prev...45678...next