2022年1月25日
2022年も宜しくお願い致します
今年は雪が大変多い年です。全国的に寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年、一昨年と、果物栽培においてはなかなか難しい年でした。特に昨年は霜の被害で、さくらんぼも、ラ・フランスもりんごも被害があり一年を通して一喜一憂していた一年でした。
先日、神主さんにお越しただき、敷地内の稲荷様に祝詞を捧げて頂きました。今年は良い年になればいいな。皆様にとっても、素晴らしい一年となりますように。
まるつね果樹園
〒994-0022 山形県天童市貫津17 TEL 023-653-7439
2021年9月25日
ぶどう発送中!大変お待たせしております。
こんばんは。まるつね果樹園の結城です。
8月からぶどうのご注文を頂いておりますが、ご予約で完売しておりますので、新規のご注文は大変申し訳ございませんがお受けすることができません。
ご予約分は、鋭意発送中でございます。例年は9月初旬ごろから発送を開始しておりますが今年は17日頃から本格的に発送が始まりました。(シャインマスカットの糖度が上がり、美味しくなるのを待っていたため。)
来週いっぱいですべての発送を終了する予定です。ご予約済みでまだお手元に届いておられない方は、大変恐縮ですがあと少しおまちくださいませ。
まるつね果樹園 結城こずえ
2021年3月24日
出店情報 2021年3月
こんばんは。まるつね果樹園の結城です。
残念ながら、今月の「新寺こみち市」(仙台市若林区)も中止となりました。
新型コロナウィルスの急速なリバウンドを受け、3月18日(木)に宮城県と仙台市から独自の緊急事態宣言が出されました。対象は県全域、期限は4月11日(日)となります。
先を見通しづらい状況ではありますが、一日も早くこの状況が解消され、皆様にお目にかかれる日を楽しみにしています。
雪もすっかり消え、ようやく春がやってきました!タラの芽も芽吹いてきました!
2021年1月16日
りんごはスターカットがおススメ!
こんにちは!まるつね果樹園の結城です。
りんごの季節になると、毎年同じ投稿(りんごの輪切りのこと)をしているのですが、この食べ方は良いなと思っているので今年もご紹介したいと思います。
りんごを輪切りにすると、芯の部分が星形になるのでそう呼んでいるようです。このカット方法だと以下のように良いことづくめ!ぜひご家庭でお試しください!
①栄養分がしっかり摂れる!
りんごの皮や皮の近くに多い食物繊維やビタミン類を無駄なく摂ることができます。日本食品標準成分表を見てみると、トコフェロール(ビタミンE)は、皮つきは皮むきの4倍の栄養価がありました。食物繊維もより多く摂れるので美容と健康に良いと再認識しました。
日本食品標準成分表2015年版(七訂)
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=7_07176_7&MODE=0
②食べやすい!
果肉に対して皮の部分が少ないので皮が気にならず食べやすいんです。そしていつもと違う食べやすい食感なのでスナック感覚でパクパク食が進んでしまいます。嚙む力が弱いお子さんやお年寄りにもお勧めです。
③ゴミが少ない(可食部が多い)!
スターカットにすると、捨てる部分は軸と芯の部分のみ。皮の部分も栄養丸ごといただきますので圧倒的に捨てる部分が少ないです。皮と果肉の間に旨味もありますから、美味しく栄養も取れておまけにエコに繋がります。
りんごの販売は現在【加工用りんご】のみになります。
完熟収穫していますので糖度もあり美味しいりんごですが、着色が良くない(赤い部分が少ない)、変形、キズなど見た目が悪いりんごです。毎日スムージーを召し上がっている方、お菓子やジャム等をお作りになる方等におすすめです。
※ご贈答用、ご家庭用りのごの販売は終了しました。
10㎏(サイズお任せ)1,620円~2,160円(税込み・送料別)
5㎏(サイズお任せ)864円~1,188円(税込み・送料別)
加工用りんごのご注文はHPの【お問合せ】より受け付けております。
まるつね果樹園
TEL 023 -653-7439
FAX 023-653-7428
MAIL info@marutsunefarm.com
2021年1月2日
今年もよろしくお願いいたします!
明けましておめでとうございます。まるつね果樹園の結城です。
皆さんは、どんなお正月をお過ごしでしょうか?
こちらでは、昨日元旦にりんごの出荷が一旦終了しました。本日、二日は神社へお参りに行ったり温泉に行ったり買い物をしたりと、久しぶりにゆっくり過ごしています。
昨年を振り返ると、古くからお付き合いのあるお客様をはじめ、仙台出店でお越しいただくお客様、新しくご縁をいただいたお客様等、皆様とのご縁に改めて感謝しております。
2021年は、果物を通じて皆さまにささやかな幸せを感じて頂けるよう妥協のないものづくりに励んで参ります。今年もどうぞよろしくお願いいたします!
☆りんごのご注文について☆
現在、ご贈答品は完売しております。自家用の訳ありりんご10kg3,000円、5kg1600円で承っております。(税抜、送料別)
ご興味ある方は「お問合せ」よりご連絡ください^^
12月20日のふじりんごの樹の様子です。枝が結構折れてしまいました。あとは雪いらないです~💦
また秋に、美味しい果物をお届けできるように2021年もがんばります! こちらはふじりんご
ラ・フランス
さくらんぼ(佐藤錦)
シャインマスカット
2020年9月16日
ぶどうのご注文受付を終了しました
おはようございます。まるつね果樹園の結城です。
今年も、たくさんのご注文をいただきありがとうございました。収穫も、栽培面積の9割5分ほど終了しました。
あとは、敬老の日やその他ご予約いただいているお客様用に収穫して発送するのみとなりました。
大変恐縮ですが、今後の新規ご注文や追加注文については、一切お受けすることができませんのでご了承くださいませ。
来季もどうぞよろしくお願いいたします。
まるつね果樹園 結城恒博
2020年8月31日
パティシエ直伝「桃のコンポート」の作り方♪
桃がたくさんあるときは、桃のコンポートを作って冷凍すると便利です♪
いつもまるつね果樹園の果物を使って美味しいお菓子を作ってくださっている「タキコおやつ実験室」様より、絶品コンポートのレシピを教えて頂きましたので、そちらをご紹介させて頂きます。
■用意するもの
桃 5コ
プラム 3〜4コ
砂糖 680g
水 2000ml
レモン 1コ
バニラビーンズ 3㎝ほど
バニラビーンズとレモンで香りを、プラムの赤でかわいい色を付けていきます。ぜひお試しください!
■作り方
① 大きな鍋に砂糖、バニラビーンズ、レモン(半分は汁を絞り、半分は輪切りにして鍋へ)、
水を入れ、砂糖をよく溶かしながら一煮立ちさせる。
② 桃とプラムを洗う。
産毛をそっとこするようにきれいに洗い、丸ごと煮るときはそのまま、
半割りで煮るときは皮ごと半割りにしておく。
③ ①が煮立ったら、桃とプラムを静かに入れ、クッキングペーパーで落しぶたをし、
ことことと煮立つくらいの火加減で10分ほど煮る。火を止め、そのまま粗熱がとれるくらいまで冷ます。
④ 冷めたら桃の皮をむき、再び煮汁へ戻し、タッパーなどに移しかえて冷やす。
煮汁は、炭酸割りなどでもお楽しみいただけます!
桃のコンポートにバニラアイス、スライスアーモンド・ラズベリージャムを添えて
お家で簡単に「ピーチメルバ」も作れます♪
コンポートは、ヨーグルトに入れて美味しいですしゼリーに入れても美味しいです!ぜひお試しください♪
まるつね果樹園
季節のフルーツを全国にお届けしています。HPの「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。(担当:結城)
山形県天童市貫津17
TEL 023-653-7439
FAX 023-653-7428
MAIL info@marutsunefarm.com
2020年6月17日
佐藤錦の発送時期について
おはようございます。まるつね果樹園の結城です。
全国から、たくさんのご注文をいただき心より御礼申し上げます。
昨晩は、15度まで下がりまして、これがとっても良いんです!寒暖の差が、色づきをよくしたり、さらに美味しくする大切な要素です。
樹の上で完熟したころの一番美味しい時に発送させていただきます。
今の状況からみるとお客様のもとには、
6月23日~30日頃までのお届けとなる予定です。
お届けまで、あと少しだけお待ちください!
まるつね果樹園 結城
2020年2月15日
An apple a day keeps the doctor away 「一日一個のりんごで医者いらず」
こんばんは。まるつね果樹園の結城です。
「一日一個のリンゴで医者いらず」
“An apple a day keeps the doctor away.“
ということわざを聞いたことありますか?
毎日りんごを食べることが健康維持に良いという意のイギリスのことわざです。
外国のりんごは小ぶりなので、日本のりんごに換算すれば半分で良いというような見解もあるようです。
リンゴに含まれているリンゴポリフェノールは、抗酸化作用により老化を防いだりコレステロール値を下げたりする
働きがあるそうです。まるつね果樹園のお客様も、一日一個食べている方、ジュースにして毎日飲んでいる
という方が少なくありません。
毎日の暮らしにりんごが欠かせない方には、形が不揃いだったりちょっとしたキズがあったりする
「訳アリりんご」をおススメしています。
りんごのおしりを見て頂くと黄緑ではなく“黄色”ですから、しっかり完熟。ご贈答品と味は変わりません。
おうちで食べる分には十分ですよね。

今は、小玉10㎏(46個~50個入り)しかご用意できませんが、
訳ありりんごをご希望の方は、お問合せください♪
訳アリ10㎏ 2,500円+送料
訳アリ5㎏ 1,400円+送料

まるつね果樹園
info@marutsunefarm.com
TEL 023-653-7439
FAX 023-653-7428
2020年1月26日
りんごジュースで作る“ホットアップルサイダー”
こんばんは。まるつね果樹園の結城です。
寒いときにピッタリの“りんごの温かい飲み物”ホットアップルサイダーを作ってみませんか?
25年程前に、ハワイでそれを飲んだ時は「世の中には、こんな甘くて美味しい飲み物があるんだ~!」と衝撃を受け、2年前にニューヨークで再び飲んで「やっぱり美味しい~!!!」 と感激しました。


日本語で“サイダー”というと、いわゆるシュワシュワする飲み物を指しますが、アメリカでは炭酸飲料は“soda(ソーダ)”と言います。アメリカで、アップルサイダーとは、りんごを圧搾して絞った「生搾りのリンゴジュース」のことなんです。
加熱もしておらず、もちろん添加物も加えていない、いわゆるりんごの絞り汁です。

そしてホットアップルサイダーは、アップルサイダーに、シナモンやクローブ等のスパイスやオレンジピールなどを加えて煮込み、香りを移した“温かいりんごの飲み物”です。欧米ではホリデーシーズンの定番のドリンクなんです♪
日本では、スロージューサーで絞ったり、手絞りをしない限り「アップルサイダー」は手に入らないので、
お手軽な100%りんごジュースを代用してホットアップルサイダーを作ります♪
■ホットアップルサイダーを作ろう!
【所要時間】 約30分
【材料】
・りんご100%ストレートジュース 1リットル
・オレンジの皮 2~3切れ
・シナモンスティック 1本
・クローブ、オールスパイス、カルダモン 各5粒
【作り方】
1、スパイスをフライパンで香りが出るまで1分程度、乾煎りします。
2、鍋に材料すべて(スパイスとオレンジピール、りんごジュース)を入れ、沸騰直前まで温めたら、
弱火で煮込む。沸騰させないようにコトコト煮込みます。(20分位)
3、茶こし等で、スパイス類を取り除きカップに注いで出来上がりです!
カルバドス※等を少し垂らすと、大人向けのおもてなしドリンクとしても良いですね!
※フランス北部カルバドス県特産のりんご酒から造るブランデーです♪
たまにはこういうりんごの楽しみ方もいかがでしょうか?

まるつね果樹園の最新情報はこちらから
https://www.facebook.com/marutsunefarm/
TEL 023-653-7439
メール info@marutsunefarm.com